ニュース

イベント登壇

国立循環器病研究センター主催「イノベーションカフェ」に代表猪川が登壇いたしました。

「イノベーションカフェ」について

国立循環器病研究センターは大阪商工会議所と連携し、共同研究を促進するイベントとして「イノベーションカフェ」を定期的に開催しています。
民間企業の優れた技術シーズと、国循での研究ニーズをお互いに紹介し合い、新たな連携や共同研究の創出を目的としています。

イベント詳細

名 称:第17回イノベーションカフェ

日 時:2022年5月30日(月)16:30~18:10
     ※終了時刻は前後する場合があります。

主 催:国立循環器病研究センター、大阪商工会議所

参加費:無料

実施方法:ハイブリット開催
      (現地会場)国立循環器病研究センター OIC4階 サイエンスカフェホール 定員30名
      (オンライン)Zoomウェビナー

お申し込みフォーム:https://onl.bz/SGEg8fJ

イベントサイト:https://www.science-cafe.jp/event/post-3283/

【プログラム】※スケジュールは変更となる可能性があります。ご了承ください。

  ◆開 会

  ◆企業発表(30分 × 3企業 ※質疑応答含む)

   株式会社ハカレル( https://www.hakarel.com/ )
   「イムノアッセイによるエクソソーム定量とエクソソーム表面抗原に対する抗体作製法の応用」

   株式会社Buzzreach( https://www.buzzreach.co.jp/ )
   「医療機関主体の治験・臨床研究DX」

   株式会社マツダ( https://www.k-matuda.co.jp/ )
   「超微細、超薄板溶接加工の医療機器に向けた可能性」

  ◆閉会