役員紹介


青柳 清志
南米で幼少期を過ごしアメリカへ留学、MIS(Management Information System)を学ぶ。2003年から日本で関連職に就き、2005年より クリニカルトライアル社立ち上げに参画。2009年、同社取締役就任。オペレーション部門の担当役員を務める。主に新規会員獲得、コールセンター管理、広告管理を担う。 2014年よりアメリカの被験者募集会社BBKworldwideへ出向。 2015年よりクロエUSを立ち上げ、クロエ海外事業担当役員として アメリカ、ヨーロッパ、アジアのクライアントへ日本での被験者募集提案、被験者募集文化の啓発を行う。 また、日本以外のアジア(主に中国・台湾・韓国)での被験者募集ネットワーク(APRO)の立ち上げも行う。 主な人脈としてはアジアの被験者募集機関、アメリカのPRO約50社をメインにグローバルCRO現地担当者のアカウントを持つ。
私たちについて
-
会社概要
Buzzreachはテクノロジーの力を用いて、新しい治療の選択肢を届け、自分に合った治療法を患者自らが自由に選択できる患者中心医療の実現を目指すスタートアップ企業です。
-
メッセージ
私たちはテクノロジーを駆使してプラットフォームを作り、製薬企業や研究者と患者さんとの架け橋となります。
-
役員紹介
Buzzreachの創業者、取締役、役員の紹介ページです。プロフィール、経歴を掲載しています。
-
パートナー企業
Buzzreachのパートナー企業や提携先をご紹介します。
-
沿革
創業からこれまでの沿革、変革の歴史についてご紹介しています。
-
アクセス
所在地のご案内です。目黒駅から徒歩8分、白銀台駅から徒歩12分、東京都庭園美術館の向かいにあるビルがオフィスです。
-
受賞歴・メディア掲載
G-STARTUP最優秀賞をはじめとした受賞歴や、これれまで取り上げて頂いたメディアを紹介しています。
-
カルチャー
Buzzreachが掲げるミッション・ビジョン・バリューや、弊社ならではのカルチャーを紹介します。
-
