『smt』を活用し、日本ベーリンガーインゲルハイムの治験情報公開支援を開始
ニュース
プレスリリース
新株予約権付融資を活用した シリーズAエクステンションラウンドでの資金調達を実施いたしました。

Buzzreachは、あおぞら企業投資株式会社(代表取締役社長CEO:久保 彰史、あおぞら銀行100%出資)が運営する、あおぞらHYBRID2号投資事業有限責任組合を引受人として、新株予約権付社債を2.5億円発行し、資金調達を実施しましたのでお知らせいたします。
今回の資金調達の主な資金使途となる当社の主軸プロダクト、 Study Worksの描く未来は治験業務管理や被験者募集促進に留まらず、DCT(Decentralized Clinical Trial:分散型臨床試験)のワンストップツールとしても今後対応していきます。
関連記事
-
-
プレスリリース
高齢者のワクチン接種率が減少傾向に─最新レポートを発表
-
プレスリリース
「StudyWorks」導入医療機関インタビュー公開:第一弾(金沢大学附属病院編)
-
プレスリリース
「パートナーサイト」ネットワークが29疾患、737施設を突破
-
プレスリリース
「StudyWorks」が導入30施設を突破、DCT業務管理も新たに対応開始
-
プレスリリース
Buzzreach、住友商事のCVCである住商ベンチャー・パートナーズからの出資が決定
-
プレスリリース
Buzzreachと岡山県が患者SNS「ミライク」の試験導入で協力いたします。
-
プレスリリース
BuzzreachとDecentralized Trials&Research Alliance(DTRA)およびCNSサミットが提携し、コミュニティを日本へ拡大いたします。
-
プレスリリース
シンガポール発グローバルスタートアップDeep Intelligent Pharmaと戦略的パートナーシップを締結いたしました。
-
プレスリリース
後遺症に苦しむ患者の希望に。新型コロナウイルス感染症の後遺症調査を実施いたしました。